外壁塗装工事 目荒らし作業
- 代表:盛合大翔
- 2023年11月30日
- 読了時間: 2分

郡山市・本宮市・福島市・須賀川市・白河市・いわき市・会津地方の皆様
いつもお世話になっております。
外壁・屋根の塗装専門店 塗り替え専門店 ~いろことば~です。
2023/11/30(木)本日は【本みりんの日】と呼ばれるみたいです♪
※11(いい)30(みりん)の語呂あわせと、年末は鍋物や煮物、おせち料理など「本みりん」の最需要期であり「本みりん」の良さを知る最適な時期として全国味淋協会が制定。
さて、今回は目荒らし作業。となります

雨樋や水切り、破風板などの付帯部に関して塗装を行う前に【目荒らし作業】を行います。
※目荒らし作業とは表面に細かな傷を付け塗料の密着を良くする施工となります。

目荒らし作業に使う道具は職人や材質により異なります。
ようはツルツルした表面に傷が付けられれば良いので深くこだわる必要はありません。
しかし、あまり大きな傷を付けてしまいますと塗装を行っても傷跡が出てきます
ので注意が必要となります。


写真で見てもあまり分かるような施工ではありませんが、目荒らし作業も完了と
なりました。
塗装してしまえば、目荒らし作業をしたのか、していないのか判断が出来なくなります。
そのため、写真や動画で残しておく事できちんと証拠となります。
口先だけでやっときます。は誰でも簡単に言えます。
目荒らし作業が完了となりましたので、次回は下塗りとなります。
最後まで気を抜かず安全作業を心掛けていきます。

tiktokにて作業動画も配信していますので応援の程宜しくお願い致します。
Comentarios